「2022年度飼育野生動物栄養研究大会」にてペンギンについて講演致しました
11/5-6 ペンギン大学 うみたかマルシェ出店します❗️
アメリカ合衆国「魚類野生生物局」がエンペラーペンギンを「絶滅危惧種」に指定したことを公表
埼玉県こども動物自然公園「ペンギンヒルズ」再び日本エンリッチメント大賞2022 受賞‼️
『どうぶつと動物園 令和4年秋号』にて『ペンギン大全』(青土社)が紹介されました。
2022年9月24日(土)の朝日新聞「書評欄」で『ペンギンもつらいよ』(青土社)が紹介されました。
チリのアレハンドロ・シメオネ博士から「第11回国際ペンギン会議(IPC)」についての「第2報」が届きました‼️
10月22日(土)に「大牟田市動物園のオンラインイベント」でペンギンのお話を致します‼️
南アフリカ政府が新しい「ケープペンギンの生物多様性管理計画 (BMP)」を提示しパブリックコメントを公募
「南極野生生物健康管理作業部会(AWHWG)」から病原性鳥インフルエンザ流行に関する「注意喚起」
My Profile
聞かせて!ペンギン先パイ
¥1,210南極のアデリーペンギン: 世界で最初のペンギン観察日誌
¥1,980ペンギン大全
¥5,500日本で会えるペンギン全12種パーフェクトBOOK
¥1,980お知らせ
学長の紹介

上田一生
◆1954年、東京都出身、國學院大学文学部史学科卒業
◆公益財団法人東京動物園協会
総務部 教育普及センター
教育企画係
◆ペンギン会議研究員(ペンギン会議創設メンバー)、高校時代より40年間以上ペンギンの調査・研究・保全活動を続ける。
◆公益財団法人東京動物園協会
総務部 教育普及センター
教育企画係
◆ペンギン会議研究員(ペンギン会議創設メンバー)、高校時代より40年間以上ペンギンの調査・研究・保全活動を続ける。
最近の投稿