国内最大級の野外音楽フェスティバル『フジロックフェスティバル』

 

今年は7月28日から30日の3日間開催されました。

 

 

この音楽フェスにはさまざまなブースがあるのですが、

 

その中に

 

“来場者に向け

社会の課題や地球の問題を投げかけ、

ともに解決への一歩を踏み出す場”

 

として

『NGOヴィレッジ』があります。

 

 

このブースにペンギン大学が初出展いたしました。

 

 

 

南アフリカにある

 

ケープペンギンや海鳥の保護保全活動団体『SANCCOB』

 

長年支援を行っている方にお誘い頂き、共同で出展。

 

 

 

NGOヴィレッジの全体テーマはGlocal(グローカル)」

 

Think Globally, Act Locally.地球規模で考え、足元から行動しよう)」

 

という言葉にもあるような、世界規模に展開・通用する考えで、

 

地域に向き合い、社会のニーズに合った貢献をする考え方がテーマとなっています。

 

 

他の出展団体は、

 

伐採した木の全てを活かす林業団体や、

世界の難民を助ける活動を長年行っている団体、

原子力発電の問題を訴えかける団体、

海外から来た方々に有機農業を教え自国へ技術を持ち帰ってもらう学生団体、

気候変動と音楽を繋ぎ合わせ啓蒙活動をしている団体

など、

 

様々なモンダイに向き合い活動・実績を積んでいる方々が集まっていました。

 

各団体がトークショーを行いました

 

 

そんな団体の中に、

 

【ペンギン】。

 

 

多くの来場者が、

 

「え?なんでこんなところにペンギン???」

 

と疑問符を頭に浮かべていました。

 

 

音楽フェスに参加しに来ている方のほとんどは

 

ペンギンが世界で18種いることだとか、

生息地が寒いところだけじゃないことだとかを

 

知りませんでした。

 

 

それをお伝えすると

 

「へぇ〜知らなかった!」

 

と感嘆の声を頂きました。

 

 

ペンギンの鳴き声が聴けるボタンで

面白がってくれたり、

 

ペンギンの等身大サイズにビックリされたり。

等身大ペンギンと一緒に写真を撮るフォトスポットにもなりました
鳴き声が聴けるボタン4種類!

 

そして、

 

ペンギンたちの半数が絶滅の危機に瀕していること、

 

その原因が私たち人間が引き起こしていること、

 

でも、できることはあること

 

を伝えました。

 

タペストリーを使いながらペンギン情報を伝えました

 

 

他の団体は、

 

クイズに答えて正解したらプレゼント!企画だったり、

 

ハズレなしの抽選会などがあって

 

来場者を盛り上げていたので、

 

 

もし来年も出展できるとしたら

 

ペンギン大学も

 

もっと来場者が楽しめて

 

ペンギンのコトを考えられる場を

 

作りたいなと感じました。

 

 

 

今回ペンギン大学は、

 

私を含めスタッフわずか3名(時には2名)で

 

人数の少なさで大変だったため

 

次回出展する場合は、ボランティアスタッフの募集をしたいと思います。

 

 

一緒にペンギンのコトを伝え、

 

【ペンギン×地球のモンダイ】

 

を考え、活動する仲間が欲しい!

 

 

 

機会を設けて、

 

今回の出展の様子や次回出展に向けてのスタッフ公募をしたいと思います。

 

その時は、またお知らせ致します。

 

トンボの来場もたくさん♪
イギリスのジャズトリオ『GO GO PENGUIN』のライブ堪能しました!
初めてのフジロックフェスティバル、とても楽しかったです

 

 

最後に小話として。

 

フジロックフェスティバルは、とてもグローバルなフェスで

 

来場者の多くが海外から来られた方々でした。

 

もしくは、海外によくいく日本人。

 

 

なので、

 

ペンギン話をすると

 

野生のペンギンに逢ったことがある方もとても多かった。

 

 

南アフリカでケープペンギン、

 

ガラパゴス諸島でガラパゴスペンギン、

 

アルゼンチンでマゼランペンギン、

 

ニュージーランドのアカロア半島でハネジロペンギン

(私も行ったことがあったので非常に盛り上がりました!)

 

などなど。

 

私たちがまだ出逢ったことのない種類のペンギン話も

 

聴くことができ情報収集ができました!

 

 

ペンギン関係なく交流することの大切さを実感した

3日間でもありました。

 

 

夜間の森の中のミラーボール

 

執筆:ペンギン大学 特派員 鈴木起世美

 

おすすめの記事