AZA飼育マニュアル研究 AZA飼育マニュアル【2. 飼育環境デザイン Habitat Design and Containment】 2018年8月4日 今回のメインテーマは「飼育環境デザイン」です。原題は「 Habitat Design and Containment 」ですから「飼育場のデザインとその容量(広さ)」ということになります。ペンギンは海鳥ですから、飼育施設は、基本的に陸上部分(日本では一般的に丘場=オカバと呼んでいます)とプールで構成されます。かつて、日... 井出 研究員
AZA飼育マニュアル研究 AZA飼育マニュアル【1. 環境 Ambient Environment】 2018年6月11日 ペンギンの体温は37.8~38.9℃である。赤道から極地にまで生息しているが、比較的水温が低い海で見られる。AZAによる気温、水温、湿度、照明、水質、空気、音と騒音に関する注意事項... 井出 研究員
AZA飼育マニュアル研究 AZA飼育マニュアル【序論 Introduction】 2018年4月24日 「ペンギン飼育マニュアル研究」の初回は「アメリカ動物園・水族館協会(略称:AZA)」が編集し、ネット上で公開されている『 PENGUIN CARE MANUAL(2018年) 』です。このマニュアルは、数年(原則5年)ごとに更新され、常に最新の情報・技術・状況を的確かつ迅速に反映できるようになっています。これを、ペンギ... 井出 研究員