特派員レポート 7/23(日) 博物ふぇすてぃばる!出展無事終えました 2023年7月24日 総勢400人以上の作家が大集結した 博物ふぇすてぃばる! 様々なジャンルのプロフェッショナルが集まる中 7月23日にペンギン大学も、 1日のみですが出展を致しました。 初めましての方やお久しぶりの方もいて ペンギン話にたくさん花を咲かせ、あっという間の6時間半でした。 今回の出展に合わせて制作した等身... 起世美 鈴木
ペンギンニュース 7月20日(木)Gakkenより『聞かせて❗ペンギン先パイ』を出版‼️ 2023年7月12日 7月20日(木) Gakkenより『聞かせて!ペンギン先パイ』を出版致します‼️ 今年3冊目のペンギン本です‼️ 文章はこざきゆうさん、 イラストは渡邉和子さんが担当されております。 上田は、全体の監修を担当致しました。 小学校中学年以上対象の内容で... 上田 一生
ペンギンニュース NACS-J Nカレ動画『ペンギンが教えてくれる海の世界』を会員限定公開 2023年7月12日 日本自然保護協会(NACS-J)の「Nカレ動画」で 『ペンギンが教えてくれる海の世界』が 会員対象に公開されています‼️ 日本自然保護協会=NACS-Jの活動をご存知でしょうか? 上田は、故青柳昌宏先生のご紹介で、35年間以上、 会員としてその活動をお手伝いしております。 何回かペンギ... 上田 一生
告知 7/28(金)〜30(日)フジロックフェスティバル NGOヴィレッジ出展 2023年7月3日 国内最大級の野外音楽フェスティバル『フジロックフェスティバル』。 この音楽フェスにはさまざまなブースがあるのですが、 その中に "来場者に向け 社会の課題や地球の問題を投げかけ、 ともに解決への一歩を踏み出す場” として 『NGOヴィレッジ』があります。 このブースにペンギン大学が初出展! 南アフリカにあるケープ... 起世美 鈴木
告知 7/23 博物ふぇすてぃばる!にペンギン大学出展 2023年7月3日 7月22日(土)、23日(日)に東京・九段下 科学技術館で開催される 『博物ふぇすてぃばる!9』にペンギン大学が初出展します。 ペンギン大学は23日(日)のみの出展ですのでお間違いなきようよろしくお願いします。 ペンギン大学 ブース番号は 【E-29】 今回の出展にあたり、新たにペンギン等身大横断幕を製作中です。 ... 起世美 鈴木
ペンギンニュース 6/27(火)『南極のアデリーペンギン』(青土社)を出版致します‼️ 2023年6月21日 『南極のアデリーペンギン』(青土社)を6月27日(火)に出版致します‼️ 今月2冊目の新刊です。 本書のタイトルは 『南極のアデリーペンギン:世界で最初のペンギン観察日誌』(青土社)、 原著者はジョージ・マレー・レビック、 本論の翻訳は夏目大さんが担当、 上田は解説部分の翻訳と執筆を担当し... 上田 一生
ペンギンニュース 【第11回国際ペンギン会議応援募金 第4回(募金総額)報告】 2023年6月1日 2023年9月、チリのヴィーニャ・デル・マールで開催される 「第11回国際ペンギン会議(IPCXI)」を支援することを目的として、 本年1月14日(土)から「第11回国際ペンギン会議応援募金」を行って参りました。 募金受付が5月31日(水)をもって終了致しましたので、 この間にご支援いただいた皆様のお名前と お預かりし... 上田 一生
ペンギンニュース 6月8日 グラフィック社から新しいペンギン本を出版‼️ 2023年5月24日 グラフィック社から新しいペンギン本を出版致します‼️ 来月=6月8日(木)、全国の書店、アマゾンや楽天ブックス等で 新しいペンギン本を出版致します。 本のタイトルは『日本で会えるペンギン 全12種パーフェクトガイド』、 著者は木村悦子さん、出版社はグラフィック社です。 上田は、全体を監... 上田 一生
ペンギンニュース 4月28日(金)FMヨコハマの番組でペンギンのお話を致します‼️ 2023年4月27日 4月28日(金)FMヨコハマの番組で 上田一生がペンギンのお話を致します‼️ 今週の金曜日=4月28日、 FMヨコハマ(84.7MHz)の「Tresen Friday」(18:20~18:40)で ペンギンのお話を致します‼️ 番組名は「IMALUのでぃぐらじ」で... 上田 一生
ペンギンニュース 【第11回国際ペンギン会議応援募金】第3回中間報告 2023年4月19日 2023年9月、チリのヴィーニャ・デル・マルで開催される 「第11回国際ペンギン会議(IPCXI)」を資金的に支援することを目的として、 1月14日(土)から5月31日(水)まで、募金受付をしております。 その詳細と手続きにつきましては、このサイトの最初の募金案内をご確認下さい。 「第11回国際ペンギン会議応援募金」へ... 上田 一生