特派員レポート 『皇帝ペンギン ただいま』リュック・ジャケ監督独占インタビュー 2018年7月10日 映画公開が待ち遠しくて仕方がない、ペンギン大学研究員・小川起世美です。 2018年8月25日(土)に公開される『皇帝ペンギン ただいま』を前に 7月3日に、来日していたリュック・ジャケ監督に 映画の配給会社であるハピネット本社にて、独占インタビューを行いました。 監督への質問の前に、 わたくし小川がペンギンを好きになっ... 起世美 鈴木
特派員レポート 上田先生とリュック・ジャケ監督によるトークショー 2018年7月10日 『皇帝ペンギン ただいま』の公開を記念したトークイベントが開催されるサンシャイン水族館から、ペンギン大学研究員の小川起世美がレポートします。 ペンギン大学学長の上田先生と、皇帝ペンギン ただいまのリュック・ジャケ監督によるトークショー。前作から12年の時を経て、新たに撮影に臨んだ理由や45日間にわたる南極での撮影、... ikimonoacademy
告知 「皇帝ペンギン ただいま」日本語版ナレーションの担当は草刈正雄さん 2018年7月3日 「皇帝ペンギン ただいま」の公開ナレーション収録が東京都内のスタジオで行われ、日本語版ナレーションを担当した草刈正雄さんが出席。 囲み取材で草刈さんは「読んでいて嗚咽が止まらなかった。何度もストップしてしまいました」と収録時を回想。本作の感想について尋ねられると「本当に感動的な画に仕上がっていますし、親子のドラマになっ... ikimonoacademy
告知 スマホ・タブレットで限定フレームGET! 2018年7月1日 今すぐスマホやタブレットで「COCOAR2」アプリをダウンロードして、映画のポスターやチラシ、ステッカーにかざしみよう。 限定フォトフレームをゲットできます。 さらに「#皇帝ペンギンただいま」をつけてSNSに写真を投稿すると、抽選でスペシャルグッズがもらえるチャンス!!!... ikimonoacademy
告知 映画「皇帝ペンギン ただいま」トークイベント 2018年6月28日 『皇帝ペンギン ただいま』が2018年8月25日(土)に公開となります。 映画公開を記念しまして、サンシャイン水族館にてフランスから来日するリュック・ジャケ監督とペンギン大学 学長である上田一生先生のトークイベントが開催されます。 【日程】7月4日(水) 【時間】19:00~19:30 【場所】館内1階大水槽「サンシャ... ikimonoacademy
AZA飼育マニュアル研究 AZA飼育マニュアル【1. 環境 Ambient Environment】 2018年6月11日 ペンギンの体温は37.8~38.9℃である。赤道から極地にまで生息しているが、比較的水温が低い海で見られる。AZAによる気温、水温、湿度、照明、水質、空気、音と騒音に関する注意事項... 井出 研究員
特派員レポート 野生ペンギン探し旅 in NZ(3)コガタ・ハネジロ 2018年6月6日 週イチ投稿を目指しております、ニュージーランド記事担当・小川起世美(オガワ キヨミ)です。 前記事では、ニュージーランドのペンギン分布をまとめさせていただきました。 その中で、【コガタペンギン】と【ハネジロペンギン(コガタペンギンの亜種)】 とわざわざ書き分けていました。 今回は、その2種のどこがどう違うのか、なぜ書き... 起世美 鈴木
特派員レポート 野生ペンギン探し旅 in NZ(2)ペンギン分布 2018年5月31日 ニュージーランド記事担当、小川起世美(オガワ キヨミ)です。 前記事では、私が1年間ニュージーランドでどう過ごしたのか、 野生ペンギンを観察する上での注意点など記しました。 今回は、ニュージーランドの【どこに】【どの種類】が生息しているのか、 改めてまとめさせていただきます。 全18種中6種がニュージーランドに生息 世... 起世美 鈴木
ペンギン研究紹介(海外編) ペンギンは冷たい海がお好き? 2018年5月28日 オーストラリアには、フェアリーペンギンが生息しています。現存するペンギンでは最小で、身長が40cm、体重が1kg程度しかありません。フェアリーペンギンが繁殖地として利用している、モンタギュー島という島があります。... 井出 研究員
ペンギングッズ ペンギングッズ取り扱いサイト 2018年5月15日 飛行船エムズ号航海日誌 M's Factoryです。主に「ワンダーフェスティバル」等のイベントで活動しています。 体長約7cmほどのちょっと変わったペンギンフィギュアや飛行船型の照明などを制作しております。 いきも~る 【何これ!? × すごいクオリティ!!=おもしろい!!】をテーマに、 変ないきものグッズを取り揃えら... ikimonoacademy